カービィ小説ML運営委員会公認企画です。
常日頃、カービィ小説を読んだり書いたりしている皆々様。
協力して、一冊の本を作りませんか?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※この記事はしばらく上の方に来ます。
小説を書いてくださる方と、イラストを描いてくださる方を募集します。
参加してくださる方はこの記事にコメントするか、主催にメールしてください。
その際に
『お名前』
『(持っている方は)MLの会員番号』
『小説とイラストのどちら(あるいは両方)で参加するか』
『連絡先(メールアドレスとかHPアドレス)』
を明記してください。
募集内容については右下の『募集要項』から。
小説を書いてくださる方と、イラストを描いてくださる方を募集します。
参加してくださる方はこの記事にコメントするか、主催にメールしてください。
その際に
『お名前』
『(持っている方は)MLの会員番号』
『小説とイラストのどちら(あるいは両方)で参加するか』
『連絡先(メールアドレスとかHPアドレス)』
を明記してください。
募集内容については右下の『募集要項』から。
カービィ小説ML運営委員会の活動の一環としての企画なので
小説参加でもイラスト参加でも、MLの会員(もしくはMLを利用したことがある人)が参加の第一条件です。
また、小説本に提出する作品は(小説・イラスト問わず)個人のWEBページなどに掲載しないようにしてください(MLに投稿するのもNGです)
また、相互に連絡を取り合って作業を進めると思いますので
メールなどはこまめに確認するようにしてください(一日一回確認できるくらいの環境がベストです)
学生の方で
「テストなのでパソ禁になる可能性があります」
と言う方は、参加時に主催に申し出てください。
・小説参加の場合
原稿はワードもしくはテキスト形式で提出してください。
マックの方は主催まで相談してください。
一太郎は主催の環境の都合上開けないのでご遠慮ください。
厳格な枚数指定はありませんが
小説本全体のページ数にはやはり制限がありますし
たくさんの方の作品を入れたいな、と考えているので
文庫本にして10ページから20ページ前後の長さでお願いします。
多少の増減は許容範囲内ですが
50ページ近い長編とかは掲載出来ない可能性があります、ご容赦ください。
挿絵を入れたい!と言う方は、ご自分でイラストを用意した上で主催に申し出てください。
主催から、絵師さんたちへ、挿絵の依頼は行いません。
42文字×17行の縦書きでお願いします。
フォントの変更などは反映できませんのでご注意ください。
小説の書き方などはこちらを参考にしたりしてください。
また小説の完成をイメージできるプレビューフォームもあるので、こちらも参考に(※IE限定)
第一次〆切:8/15(←なるべくこちらに間に合わせていただけると有難いです)
第二次〆切:8/31
原稿はメールでお送りください。
その際、メール本文に、お名前と、小説のタイトルを明記して下さい。
また、メールのタイトルは『小説本企画原稿』にしてください。
メールアドレス:missbon☆hotmail.co.jpです(☆を@に変えてください)
9月にクロスレビューを行います。
以下は小説の内容に関する注意事項です。
・読み切り作品を提出してください。
・台本小説は掲載が難しいのでご遠慮願います(「台本小説って何?」という方はこちらをクリック)
・カップリング要素などは良識の範囲内でお願いします。
・初見の方でも分かるように配慮しているのならば、連載ものの番外編的短編はOKとします。
・性描写・流血描写はR-15を目安として下さい。
・猟奇的作品はご遠慮願います。
・またR-18はいかなる理由でも受け付けません。
提出された作品は、作者同士で相互にクロスレビューを行います。
その結果、あまりにも評価が悪かった作品は掲載を見送る可能性があります、ご容赦ください。
・イラスト参加の場合
小説本を作るに当たって、相当な量のイラストが必要になります。
「小説は書けないけど、イラストなら描けるよ!」という方は奮ってご参加ください。
必要なイラストは
・カバー
フルカラーです。表紙・裏表紙・折り返しx2
・表紙
モノクロです。カバーをめくった下にも。1、2点
・口絵
フルカラーです。2点or4点
・総扉絵
本の中表紙です。1点
・各作者の小説扉絵
筆者さんの任意。点数も任意です。
・その他カット
小説は扉が左側、小説本体が右ページ始まりになるので、余白ページができることがあります。
そういう場所に入れるカットです。何点になるかは分かりません。
また、イラスト担当箇所の決定方法ですが
基本的には、絵師さんの希望を優先したいと思います。
ただし、重複する場合(または不足する場合)は
別途お願いする可能性がありますので、ご了承ください。
原稿について
カラーの場合は、解像度350dpi・モードはCMYK
モノクロの場合は、解像度600dpi・モードはグレースケール、もしくはモノクロ2階調。
サイズは 105x148mm 塗り足し3mmです。
小説参加でもイラスト参加でも、MLの会員(もしくはMLを利用したことがある人)が参加の第一条件です。
また、小説本に提出する作品は(小説・イラスト問わず)個人のWEBページなどに掲載しないようにしてください(MLに投稿するのもNGです)
また、相互に連絡を取り合って作業を進めると思いますので
メールなどはこまめに確認するようにしてください(一日一回確認できるくらいの環境がベストです)
学生の方で
「テストなのでパソ禁になる可能性があります」
と言う方は、参加時に主催に申し出てください。
・小説参加の場合
原稿はワードもしくはテキスト形式で提出してください。
マックの方は主催まで相談してください。
一太郎は主催の環境の都合上開けないのでご遠慮ください。
厳格な枚数指定はありませんが
小説本全体のページ数にはやはり制限がありますし
たくさんの方の作品を入れたいな、と考えているので
文庫本にして10ページから20ページ前後の長さでお願いします。
多少の増減は許容範囲内ですが
50ページ近い長編とかは掲載出来ない可能性があります、ご容赦ください。
挿絵を入れたい!と言う方は、ご自分でイラストを用意した上で主催に申し出てください。
主催から、絵師さんたちへ、挿絵の依頼は行いません。
42文字×17行の縦書きでお願いします。
フォントの変更などは反映できませんのでご注意ください。
小説の書き方などはこちらを参考にしたりしてください。
また小説の完成をイメージできるプレビューフォームもあるので、こちらも参考に(※IE限定)
第一次〆切:8/15(←なるべくこちらに間に合わせていただけると有難いです)
第二次〆切:8/31
原稿はメールでお送りください。
その際、メール本文に、お名前と、小説のタイトルを明記して下さい。
また、メールのタイトルは『小説本企画原稿』にしてください。
メールアドレス:missbon☆hotmail.co.jpです(☆を@に変えてください)
9月にクロスレビューを行います。
以下は小説の内容に関する注意事項です。
・読み切り作品を提出してください。
・台本小説は掲載が難しいのでご遠慮願います(「台本小説って何?」という方はこちらをクリック)
・カップリング要素などは良識の範囲内でお願いします。
・初見の方でも分かるように配慮しているのならば、連載ものの番外編的短編はOKとします。
・性描写・流血描写はR-15を目安として下さい。
・猟奇的作品はご遠慮願います。
・またR-18はいかなる理由でも受け付けません。
提出された作品は、作者同士で相互にクロスレビューを行います。
その結果、あまりにも評価が悪かった作品は掲載を見送る可能性があります、ご容赦ください。
・イラスト参加の場合
小説本を作るに当たって、相当な量のイラストが必要になります。
「小説は書けないけど、イラストなら描けるよ!」という方は奮ってご参加ください。
必要なイラストは
・カバー
フルカラーです。表紙・裏表紙・折り返しx2
・表紙
モノクロです。カバーをめくった下にも。1、2点
・口絵
フルカラーです。2点or4点
・総扉絵
本の中表紙です。1点
・各作者の小説扉絵
筆者さんの任意。点数も任意です。
・その他カット
小説は扉が左側、小説本体が右ページ始まりになるので、余白ページができることがあります。
そういう場所に入れるカットです。何点になるかは分かりません。
また、イラスト担当箇所の決定方法ですが
基本的には、絵師さんの希望を優先したいと思います。
ただし、重複する場合(または不足する場合)は
別途お願いする可能性がありますので、ご了承ください。
原稿について
カラーの場合は、解像度350dpi・モードはCMYK
モノクロの場合は、解像度600dpi・モードはグレースケール、もしくはモノクロ2階調。
サイズは 105x148mm 塗り足し3mmです。
PR
この記事にコメントする
参加させていただきます
どうもこんにちは。 星のユービィⅤです。
小説本企画に参加させていただいてもよろしいでしょうか?
『お名前』
星のユービィⅤ
『(持っている方は)MLの会員番号』
会員番号0744
『小説とイラストのどちら(あるいは両方)で参加するか』
小説筆記で参加します
『連絡先(メールアドレスとかHPアドレス)』
yurby☆50913.ne.jp(☆をある記号に変換してください)
先日メールで参加希望を送った際は、いろいろと書き落してしまったところがあったので、改めてここに書かせていただきました。
こういう企画は初めて参加しますが、どうかよろしくお願いします。
小説本企画に参加させていただいてもよろしいでしょうか?
『お名前』
星のユービィⅤ
『(持っている方は)MLの会員番号』
会員番号0744
『小説とイラストのどちら(あるいは両方)で参加するか』
小説筆記で参加します
『連絡先(メールアドレスとかHPアドレス)』
yurby☆50913.ne.jp(☆をある記号に変換してください)
先日メールで参加希望を送った際は、いろいろと書き落してしまったところがあったので、改めてここに書かせていただきました。
こういう企画は初めて参加しますが、どうかよろしくお願いします。
参加します。
こんにちは、ディンです。
小説本企画に参加しようと思います。至らないところは多々ありますが頑張りますのでよろしくお願いします。
『お名前』
ディン
『(持っている方は)MLの会員番号』
自分の会員番号がわからないです;;
『小説とイラストのどちら(あるいは両方)で参加するか』
小説筆記で参加させていただきます。
『連絡先(メールアドレスとかHPアドレス)』
star_sings_lovers@yahoo.co.jp
本にするための小説の書き方とか正直素人なのでわかりませんが、精一杯頑張って自信のある作品を作りたいと思うのでよろしくお願いします。
前回は多忙だったので参加できませんでしたが、今回は余裕があるので頑張ろうと思います。
よろしくお願いします。
小説本企画に参加しようと思います。至らないところは多々ありますが頑張りますのでよろしくお願いします。
『お名前』
ディン
『(持っている方は)MLの会員番号』
自分の会員番号がわからないです;;
『小説とイラストのどちら(あるいは両方)で参加するか』
小説筆記で参加させていただきます。
『連絡先(メールアドレスとかHPアドレス)』
star_sings_lovers@yahoo.co.jp
本にするための小説の書き方とか正直素人なのでわかりませんが、精一杯頑張って自信のある作品を作りたいと思うのでよろしくお願いします。
前回は多忙だったので参加できませんでしたが、今回は余裕があるので頑張ろうと思います。
よろしくお願いします。
参加させて頂きます
こんばんは、失礼します|・)
久々に覗かせて頂いたら、次回作の予告がされてるぅぅぅ!!?とテンションだだ上がりになり、そのままの勢いでこうして書き込みをさせて頂いている次第です。
前作に続いてお前はまた……という感じになってしまいますが、どうか今回もお仲間に加えて頂けると嬉しいです…!
・にわとりとり
・会員No.252
・前回と同じく、「小説」のみで参加させて頂きます。
・メールアドレス /star☆zo.fem.jp
・サイトアドレス /http://star.fem.jp/
2回目だからという慣れや驕りをかなぐり捨て、自分なりの真摯さで作品に向かいたいと思っています。
内容の不備などが御座いましたら、ご指摘頂けるとありがたいです…; 用件だけの文章、失礼しました。
新たな一歩と発展を、応援しています。ご無理はなさらず…!お互い健闘しましょう(`・ω・´)
ではでは、失礼しました!
久々に覗かせて頂いたら、次回作の予告がされてるぅぅぅ!!?とテンションだだ上がりになり、そのままの勢いでこうして書き込みをさせて頂いている次第です。
前作に続いてお前はまた……という感じになってしまいますが、どうか今回もお仲間に加えて頂けると嬉しいです…!
・にわとりとり
・会員No.252
・前回と同じく、「小説」のみで参加させて頂きます。
・メールアドレス /star☆zo.fem.jp
・サイトアドレス /http://star.fem.jp/
2回目だからという慣れや驕りをかなぐり捨て、自分なりの真摯さで作品に向かいたいと思っています。
内容の不備などが御座いましたら、ご指摘頂けるとありがたいです…; 用件だけの文章、失礼しました。
新たな一歩と発展を、応援しています。ご無理はなさらず…!お互い健闘しましょう(`・ω・´)
ではでは、失礼しました!
遅いですが…
ものすごく遅くなってしまいましたが、自分も参加させてもらってもよろしいでしょうか?
まだ、パソコン初心者なので、投稿が、遅れるかもしれません。しかし、最終〆切日は守りますよ?
小説のほうで、参加させていただきます。
自分も、小説本に書く用の小説の書き方がわからないので、そこのところは、大目に見てください。
冬コミは、無理の場合もありますので、そこのところも、大目に見てください。
8月4~29は、いない場合があります。
名:オトモカービィ
番:0842
参:小説
連:tounuku1004☆mail.goo.ne.jp
まだ、パソコン初心者なので、投稿が、遅れるかもしれません。しかし、最終〆切日は守りますよ?
小説のほうで、参加させていただきます。
自分も、小説本に書く用の小説の書き方がわからないので、そこのところは、大目に見てください。
冬コミは、無理の場合もありますので、そこのところも、大目に見てください。
8月4~29は、いない場合があります。
名:オトモカービィ
番:0842
参:小説
連:tounuku1004☆mail.goo.ne.jp
参加させてください
『お名前』
ダークキルア
『(持っている方は)MLの会員番号』
0839
『小説とイラストのどちら(あるいは両方)で参加するか』
小説でお願いします
『連絡先(メールアドレスとかHPアドレス)』
da-kumeta@infoseek.jp
一次締め切りにはまにあいませんが、
最終締め切りには間に合います!!
まだまだの未熟者ですが、よろしくお願いします!!
小説の本は出したことがないので、
変な部分があるでしょうが、
大目に見てください・・・。
こんな者ですが、よろしくお願いします!!
参加申請
すみません、、、
ML会員番号を探していたら日付が変わってしまいましたが、
一応申請を出させて頂きます。
大丈夫でしたら拾って下さい。
名前:ほしかす
ML会員番号:137
参加形態:イラスト
連絡先:misaxx.manattあっとまーくgmail.com
第一弾で口絵やらカバー折り返しやら描いた者です。
イラスト箇所の希望は現時点で特に無いのですが、
スケジュールの関係で、あまりウェイトの大きな絵は
約束できないかもです。。。
ともあれよろしくお願いします。
ML会員番号を探していたら日付が変わってしまいましたが、
一応申請を出させて頂きます。
大丈夫でしたら拾って下さい。
名前:ほしかす
ML会員番号:137
参加形態:イラスト
連絡先:misaxx.manattあっとまーくgmail.com
第一弾で口絵やらカバー折り返しやら描いた者です。
イラスト箇所の希望は現時点で特に無いのですが、
スケジュールの関係で、あまりウェイトの大きな絵は
約束できないかもです。。。
ともあれよろしくお願いします。
ブログをご覧の皆様へ
この企画ブログをご覧になられている皆様へ。
こんにちは、カービィ小説MLの管理人、ハガネカービィです。
本企画『星のカービィ小説本第2弾』についてですが、
主催のみすたぁぼんさんと相談しました結果、
企画の主催を交代し、日程を組み直して再スタートすることとなりました。
今後の進め方やスケジュールについては、
今春を目処に、順次『カービィ小説ML運営委員会』にて告知させて頂く予定です。
(すでに参加が決定されている方につきましては、メールでもご連絡致します)
つきましては、こちらの企画ブログについては、一旦終了とさせて頂きます。
今後はここで告知が行われることは基本的にはなく、
同時にこのブログへコメントを頂いても主催に伝わらない恐れがありますので、
以後は『カービィ小説ML運営委員会』の該当コーナー(準備中)ないし、
私に直接のメールにてご連絡頂きますよう宜しくお願い致します。
(みすたぁぼんさんにも本ブログの閉鎖をお願いしてありますので、
いずれ削除、あるいは書き込み停止の措置をして頂けるものと思います。)
カービィ小説ML運営委員会:http://www.knml.net/
企画が複雑な状況になっていまい、申し訳ありません。
ですが、皆様の積極的なご参加、心よりお待ちしております。
日程が定まるまで、もう少々お待ちください。宜しくお願い致します。
こんにちは、カービィ小説MLの管理人、ハガネカービィです。
本企画『星のカービィ小説本第2弾』についてですが、
主催のみすたぁぼんさんと相談しました結果、
企画の主催を交代し、日程を組み直して再スタートすることとなりました。
今後の進め方やスケジュールについては、
今春を目処に、順次『カービィ小説ML運営委員会』にて告知させて頂く予定です。
(すでに参加が決定されている方につきましては、メールでもご連絡致します)
つきましては、こちらの企画ブログについては、一旦終了とさせて頂きます。
今後はここで告知が行われることは基本的にはなく、
同時にこのブログへコメントを頂いても主催に伝わらない恐れがありますので、
以後は『カービィ小説ML運営委員会』の該当コーナー(準備中)ないし、
私に直接のメールにてご連絡頂きますよう宜しくお願い致します。
(みすたぁぼんさんにも本ブログの閉鎖をお願いしてありますので、
いずれ削除、あるいは書き込み停止の措置をして頂けるものと思います。)
カービィ小説ML運営委員会:http://www.knml.net/
企画が複雑な状況になっていまい、申し訳ありません。
ですが、皆様の積極的なご参加、心よりお待ちしております。
日程が定まるまで、もう少々お待ちください。宜しくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[02/22 ハガネカービィ]
[10/31 ダークキルア]
[10/03 みすたぁぼん]
[09/04 極餅]
[09/01 ダークキルア]
最新記事
(04/11)
(10/24)
(09/01)
(07/18)
(04/12)
(04/11)
(04/11)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(04/11)
(04/11)
(04/12)
(07/18)
(09/01)
(10/24)
(04/11)
P R