忍者ブログ
カービィ小説ML運営委員会公認企画です。 常日頃、カービィ小説を読んだり書いたりしている皆々様。 協力して、一冊の本を作りませんか?
[3]  [7]  [1]  [6]  [5]  [4]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

企画に関して分からない等ありましたら
主催にメールするか、この記事にコメントしてください。

主催のメールアドレスはmissbon☆hotmail.co.jpです(☆を@に変えてください)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんばんは、極餅(ごくもち)です。
イラスト参加について質問があるのでコメントいたします。

イラスト参加をする場合
描くイラストの箇所(作品募集の記事にあった)は
自分で希望できるのでしょうか?
それとも主催のみすたぁぼんさんがされるのでしょうか?

是非参加させていただきたいので
ご返答よろしくお願いします。
極餅 2010/05/03(Mon)02:45:33 編集
無題
極餅さん、こんばんは。
みすぼんです。
質問ありがとうございます。
これを書いたら、更新しようと思います。

で、肝心の質問への回答ですが
基本的にイラスト参加の場合
参加してくださる方の希望を優先したいと思っています。
ただし、希望が重なる場合や
逆にイラストが足りない箇所がある場合は
別途お願いする可能性もありますので
ご了承下さいm(_ _)m
みすたぁぼん URL 2010/05/04(Tue)00:20:53 編集
ご返答ありがとうございます
ありがとうございます。
描く箇所の希望も添えて
参加希望メールを送らせていただきました。

及ばずながら良い本になるために支援いたしたいと思っております!
よろしくお願いします!
極餅 2010/05/06(Thu)00:00:27 編集
質問を2点ほど
2点ほどお伺いしますー。

1つ目。
イラストの〆切は10月末とのことですが、参加表明の〆切が10月末になるのでしょうか?
それとも、イラストデータの提出期限が10月末……でしょうか。
事前に参加できる人の点呼を取った方が、担当の割り振りとかスムーズに出来るような気がするので、参加表明はもっと前に締め切った方がいいかな、と。

2つ目。
小説に挿絵を入れることは出来ますか?
各作品の扉とブランクページにはカットが入ることになるようですが、
小説自体に挿絵を入れることは出来るのでしょうか。
また、挿絵を入れることが出来る場合、挿絵は書き手が用意するのですか?
それとも、誰かに描いて貰えるのでしょうか(……は無いと思いますが^^;)。

前回は、特に本文中に挿絵を入れるという話は出なかった気がするのですが、
潜在的な要望は在りそうだなーと思いまして、質問させていただきました。
tate 2010/08/01(Sun)03:49:08 編集
tateさんへ
質問ありがとうございますー。
1つずつ回答します。

まず1つ目ですが言われてみれば確かにどちらかちゃんと明記してませんでしたね;
参加者募集の〆切はもう少し早めに設定した上で、今週中に告知します。
ご指摘ありがとうございますー。

2つ目。
書き手さんが用意してくださるのなら、挿絵は挿入可能です。
「ここに入れてほしい!」
としっかり明記していただければの話ですが。
こちらも後で付け加えておきます。

ありがとうございました。
みすたぁぼん 2010/08/01(Sun)23:33:14 編集
どうも
すいません何故かメールできません・・・。
どういうことなのでしょう?
ちなみに私はインフォシークなんですが。
ダークキルア 2010/08/31(Tue)21:45:06 編集
どうも
すいません何故かメールできません・・・。
どういうことなのでしょう?
ちなみに私はインフォシークなんですが。
ダークキルア 2010/08/31(Tue)22:09:08 編集
すいません!
すいません・・。
れんだしちゃいました・・・
ダークキルア 2010/08/31(Tue)22:10:58 編集
無題
すいません。
解決しました!!
ごめんなさい!!
ダークキルア 2010/09/01(Wed)22:13:17 編集
作品の数と担当について
こんばんは、イラスト担当の極餅です、またもや質問があります。

小説本の参加者(小説とイラストの両方)は今決まっている方だけでも公開していただくことはできませんか?
全体で何枚絵が必要なのか(自分が希望も含めて何枚担当することになるのか)が気になります。
それと大きな絵(表紙、口絵など)を担当する方はもう決まっているのでしょうか?
その担当になるかで大きく違いますし、担当するならばすぐにでも作成を開始しないと間に合わないと思いますので…

自分は遅筆ですから〆切が先とはいえ守れるかどうか不安なのでできれば今すぐにでも知りたいです。
ご返答よろしくお願いします。
極餅 2010/09/04(Sat)23:17:20 編集
無題
>>小説本の参加者(小説とイラストの両方)は今決まっている方だけでも公開していただくことはできませんか?
参加者は10名です。
クロスレビューの結果次第では減る可能性はありますが、増える可能性はありません。

>>全体で何枚絵が必要なのか(自分が希望も含めて何枚担当することになるのか)が気になります。
口絵、総扉絵、裏表紙、各小説の扉絵を合計すると、だいたい15枚前後のイラストが必要になります。
絵師さん一人当たり、だいたい3枚から4枚を担当していただく事になります。

>>それと大きな絵(表紙、口絵など)を担当する方はもう決まっているのでしょうか?
表紙と口絵の担当さんは決まっています。
スケジュール的にかなりギリギリですけど。。。
みすたぁぼん 2010/10/03(Sun)18:38:19 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/22 ハガネカービィ]
[10/31 ダークキルア]
[10/03 みすたぁぼん]
[09/04 極餅]
[09/01 ダークキルア]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みすたぁぼん
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
小説本企画第二弾主催です。
メールアドレスはmissbon☆hotmail.co.jp(☆を@に変えてください)
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]